お知らせ
2016.2.5
バレンタイン気分が盛り上がる、チョコレート漫画4! 『失恋ショコラティエ』『私の恋はチョコレート』『その小説家はショコラでできている。』『ショコラの魔法』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
今年もバレンタイン商戦は大盛り上がり。デパートはもちろんさまざまな洋菓子店でバレンタインフェアを開催中! SWEET & BITTER さまざまな思いを抱えている人がいるかと思いますが、どうせならイベント気分を味わいつくそう! ということで、甘いものから苦いものまで、バレンタインデーにオススメの漫画4冊を紹介いたします!
1. 魔性の女 VS 純朴ショコラティエ
著/水城せとな
製菓学校に通う爽太(ソータ)はひとつ上のサエコと交際中。4年前のひと目惚れから想い続け、去年のクリスマス直前にようやく初キス。大のチョコレート好きな彼女のため、チョコ作りの腕を磨く日々。しかし、ソータの想いとは裏腹に、サエコの心は気まぐれで・・・。
ショコラといえば、やっぱりコレ! 主演・松本 潤×ヒロイン石原さとみで月9ドラマ化された、神漫画。 チョコレートが食べたくなる!
2. チョコでできた王子様との甘い生活。
著/色井麻知子
恋に恋する女の子・つぐみ。でもリアルな恋イベント・バレンタインの日は、なんとなくアウェー感をおぼえてしまう…。気分転換にチョコレートで等身大の男の子をつくってキスをしてみたら、なんと動いたり、しゃべったりするように! しかも、超イケメン。理想の王子との甘い生活の行方は?
3. ショコラの香りのするカレに溺れて・・・。
著/ミヤケ円
採用条件は、「住み込み可能なショコラティエ」。高時給にひかれて家政婦の採用試験を受けた製菓学校の生徒・実子。雇い主は人気官能小説家・永海玲人だった。濃密なカカオの香りがする彼の心に触れ、次第にひかれていく実子。体の芯までジンジンするような、甘い甘い官能はいかが?
4. 読み口はダークチョコレート!
著/みづほ梨乃
私のお店にいらっしゃい。あなたの願いをかなえてあげる。でもね・・・その代償として、あなたの大切なものをいただくわ。哀川ショコラは願いのかなうチョコレート店"ショコラ・ノワール"のショコラティエ。彼女のもとに訪れる、悩める人々の運命は!? 意外とダークな読み口の大人気ダークファンタジー!
関連リンク