*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます
*全作品とも35mm上映となります
S36('61)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間27分
■監督:中村登■原作:村松梢風『塔(タワー)』『斑女』『残光』■脚本:権藤利英■撮影:平瀬静雄■音楽:武満徹■美術:佐藤公信■出演:岡田茉莉子、山村聰、芳村真理、倍賞千恵子、佐々木功、沢村貞子、杉浦直樹
松竹歌劇団から女優にスカウトされた倍賞の、映画デビュー作。義弟と共に東京に駆け落ちしてきた女性(岡田)をめぐる、軽妙なメロドラマの快篇。倍賞は、義弟を誘惑する家出娘役で、関西弁での歯切れよい生意気ぶりが抜群。
2017年
9月2日(土)11:00
9月4日(月)19:15
9月5日(火)14:15
9月6日(水)16:30
9月7日(木)12:00
9月8日(金)19:15
S36('61)/松竹大船/白黒/シネスコ/1時間28分
■監督:井上和男■原作:丹羽文雄『水溜り』『校庭の虫』■脚本:山内久■撮影:堂脇博■音楽:池田正義■美術:浜田辰雄■出演:岡田茉莉子、川津祐介、三上真一郎、倍賞千恵子、清川虹子、西村晃
事務員の茂子(岡田)は、金銭目的から工場長と肉体関係を持つが…。東京・下町の工場街を舞台に、貧苦に耐え絶望の淵で生きる人々を描いた群像劇。倍賞は人員整理された女工役で、哀しみに満ちた役どころを強烈な印象で熱演している。
2017年
9月3日(日)17:45
9月4日(月)14:15
9月5日(火)16:30
9月6日(水)12:00
9月7日(木)14:15
9月8日(金)16:30
S37('62)/松竹大船/白黒/シネスコ/1時間33分
■監督・原案:渋谷実■脚本:松山善三■撮影:長岡博之■音楽:黛敏郎■美術:浜田辰雄■出演:笠智衆、石浜朗、倍賞千恵子、津川雅彦、有馬稲子、滝沢修、山村聰、伴淳三郎
男やもめの耕三(笠)は、一人息子の史郎(石浜)が恋人・規子(倍賞)と結婚すると聞き困惑するが…。小津作品で知られる名優・笠智衆が、大酒飲みの男で主演した異色作。鬼才・渋谷実が手掛けた哀感漂う社会風刺劇。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
2017年
9月2日(土)15:30
9月3日(日)13:15
9月5日(火)19:15
S36('61)/松竹京都/カラー/シネスコ/1時間33分
■監督:五所平之助■原作:田宮虎彦『赤い椿の花』■脚本:新藤兼人■撮影:竹野治夫■音楽:池野成■美術:平川透徹■出演:佐田啓二、有馬稲子、倍賞千恵子、渡辺文雄、日高澄子、仲代達矢、伊藤雄之助
南国土佐のバス運転手(佐田)は、かつて深い仲にあった女性(有馬)と再会するが…。すれ違う男と女の悲運を描く文芸ドラマで、倍賞は佐田と結婚を約束したバスガイド役。その無垢な初々しさが注目され、飛躍への土台となった。
2017年
9月2日(土)13:15
9月3日(日)11:00
9月4日(月)16:30
9月5日(火)12:00
9月6日(水)19:15
9月7日(木)16:30
9月8日(金)14:15
S37('62)/松竹大船/モノクロ/シネスコ/1時間24分
■監督:酒井欣也■脚本:松木ひろし、山根優一郎■撮影:小原治夫■音楽:牧野由多可■美術:芳野尹孝■出演:渥美清、倍賞千恵子、松原緑郎、田中春男、三木のり平、清川虹子、桂小金治
銀座裏を舞台に、やり手のスリ・善六(渥美)とカメラマン志望の女子大生・マリ子(倍賞)が繰り広げる騒動を描いた痛快喜劇。渥美清が松竹と契約し本格的に主演した初の映画作品。カメラ片手に溌剌とした魅力をふりまく倍賞が最高!
2017年
9月2日(土)17:45
9月3日(日)15:30
9月4日(月)12:00
9月6日(水)14:40
9月7日(木)19:15
9月8日(金)12:00
S37('62)/松竹大船/モノクロ/シネスコ/1時間7分
■監督:篠田正浩■脚本:松山善三、篠田正浩■撮影:小杉正雄■音楽:山本直純■美術:梅田千代夫■出演:牧紀子、倍賞千恵子、東野英治郎、沢村貞子、三上真一郎、木村功、清川虹子
松竹ヌーヴェルヴァーグの篠田正浩が描く異色の青春ドラマ。川崎の工業地帯を舞台に、困窮した家庭に育った二人の姉妹が、対照的な結婚感を抱き苦悩する姿を描く。倍賞演じる、純愛を貫こうとする妹の姿に胸を打たれる。
2017年
9月9日(土)11:00
9月10日(日)17:45
9月11日(月)16:30
9月12日(火)14:15
9月13日(水)12:00
9月14日(木)19:15
9月15日(金)16:30
S38('63)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間38分
■監督・原案・脚本:井上梅次■撮影:小杉正雄■音楽:広瀬健次郎■美術:岡田要■出演:水谷良重、倍賞千恵子、鰐淵晴子、吉田輝雄、有島一郎、根上淳、佐田啓二
トップスターを夢見てナイトクラブで踊る三姉妹のダンサーグループの、青春と挫折を描いたバックステージもの。倍賞は大胆なピンクのタイツ姿で登場し、松竹歌劇団仕込みの本格的な歌やダンスを存分に披露する。必見の一本。
2017年
9月9日(土)13:15
9月10日(日)15:30
9月11日(月)19:15
9月12日(火)16:30
9月13日(水)14:15
9月14日(木)12:00
9月15日(金)19:15
S38('63)/松竹大船/白黒/シネスコ/1時間26分
■監督:山田洋次■脚本:山田洋次、不破三雄、熊谷勲■撮影:堂脇博■音楽:池田正義■美術:梅田千代夫■出演:倍賞千恵子、勝呂誉、早川保、待田京介、武智豊子、水科慶子、東野英治郎
大ヒットし、レコード大賞新人賞に輝いた倍賞の歌手デビュー曲を基に、東京の下町に暮らす女工・町子(倍賞)の夢と恋を綴った歌謡映画。監督二作目の山田監督との出会いとなった作品で、明るく周囲を照らす健気な倍賞が眩しい。
2017年
9月9日(土)15:30
9月10日(日)13:15
9月11日(月)12:00
9月12日(火)19:15
9月13日(水)16:30
9月14日(木)14:15
9月15日(金)12:00
S39('64)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間36分
■監督・脚本:中村登■原作:曾野綾子■撮影:成島東一郎■音楽:武満徹■美術:佐藤公信■出演:山本圭、勝呂誉、倍賞千恵子、山形勲、宮口精二、高橋幸治、風見章子
裕福な家庭で育った大学生(山本)は、家を出て、盲目の少女(倍賞)と結婚し子供を授かるが…。貧しいながらもささやかな幸福の尊さを綴り、見る者の胸をしめつける名篇。懸命に愛を育てる少女役の倍賞の好演が涙を誘う。
2017年
9月9日(土)17:45
9月10日(日)11:00
9月11日(月)14:15
9月12日(火)12:00
9月13日(水)19:15
9月14日(木)16:30
9月15日(金)14:15
S40('65)/松竹大船/白黒/シネスコ/1時間51分
■監督:山田洋次■原作:松本清張■脚本:橋本忍■撮影:高羽哲夫■音楽:林光■美術:梅田千代夫■出演:倍賞千恵子、露口茂、滝沢修、逢初夢子、新珠三千代、金子信雄、市原悦子
殺人事件の犯人にされた兄の無実を信じる妹(倍賞)、その復讐の行方と数奇な運命――。松本清張の名作を、山田監督が大胆に映画化した傑作サスペンス。深い闇と哀しみを秘めた冷徹な女を倍賞が熱演、新たな魅力を開花させた。
2017年
9月16日(土)11:00
9月17日(日)17:45
9月18日(祝・月)15:30
9月19日(火)14:15
9月20日(水)19:15
9月21日(木)12:00
9月22日(金)19:15
S41('66)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間40分
■監督:大庭秀雄■原作:山崎豊子『暖簾』『花のれん』■脚本:柳井隆雄■劇化:茂木草介■撮影:厚田雄春■音楽:林光■美術:芳野尹孝■出演:倍賞千恵子、中村扇雀、小沢昭一、山口崇、田村高廣、浪花千栄子
大阪で呉服屋を営む遊び人のもとへ嫁いだ商家の娘(倍賞)は、寄席を開業し…。山崎豊子の連作を原作にした人気ドラマの映画化。才覚と度胸で道を拓く浪花女の一代記を、倍賞が見事に演じる。浪花、小沢ら助演陣にも舌を巻く。
2017年
9月16日(土)13:15
9月17日(日)11:00
9月18日(祝・月)17:45
9月19日(火)16:30
9月20日(水)12:00
9月21日(木)16:30
9月22日(金)14:15
S42('67)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間34分
■監督:山田洋次■原作:マルセル・パニョル『ファニー』■脚本:山田洋次、森崎東■撮影:高羽哲夫■音楽:山本直純■美術:梅田千代夫■出演:倍賞千恵子、伴淳三郎、有島一郎、中山仁、千秋実、渡辺篤、小沢昭一、北林谷栄
仏作家マルセル・パニョルの戯曲を下敷きに、山田・森崎コンビが脚本を手掛け、瀬戸内海の小さな島を舞台に描く絶品の愛情物語。純朴で愛嬌たっぷりのヒロイン・倍賞は、伴淳、有島ら名優たちの中でひと際輝く!
2017年
9月16日(土)15:30
9月17日(日)13:15
9月18日(祝・月)11:00
9月19日(火)19:15
9月20日(水)16:30
9月21日(木)14:15
9月22日(金)12:00
S44('69)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間32分
■監督:瀬川昌治■原作・脚本:舟橋和郎■撮影:高羽哲夫■音楽:いずみたく■美術:熊谷正雄■出演:フランキー堺、倍賞千恵子、森田健作、佐藤友美、ミヤコ蝶々、伴淳三郎
東北地方を舞台に、専務車掌(フランキー)の恋愛珍騒動が繰り広げられる、「旅行」シリーズ第三作。シリーズの多くに出演した倍賞は、恋に一直線の芸者・さくらを溌剌と演じ、芸達者揃いの中、喜劇でも抜群のセンスを発揮する。
2017年
9月16日(土)17:45
9月17日(日)15:30
9月18日(祝・月)13:15
9月19日(火)12:00
9月20日(水)14:15
9月21日(木)19:15
9月22日(金)16:30
S44('69)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間31分
■監督・原作:山田洋次■脚本:山田洋次、森崎東■撮影:高羽哲夫■音楽:山本直純■美術:梅田千代夫■出演:渥美清、倍賞千恵子、前田吟、森川信、三崎千恵子、笠智衆、志村喬
渥美の当たり役、フーテンの寅の異母妹・さくらを演じ、倍賞を国民的女優の座へと押し上げた不滅の大人気シリーズの第一作。さくらの見合いと結婚が描かれる第一作だからこその活気、そして花嫁衣裳の倍賞の美しさは絶品。
2017年
9月23日(祝・土)11:00
9月24日(日)18:30
9月25日(月)14:45
9月26日(火)16:45
9月27日(水)12:00
9月28日(木)19:30
9月29日(金)12:00
S55('80)/松竹/カラー/シネスコ/2時間4分
■監督:山田洋次■脚本:山田洋次、朝間義隆■撮影:高羽哲夫■音楽:佐藤勝■美術:出川三男■出演:高倉健、倍賞千恵子、吉岡秀隆、ハナ肇、鈴木瑞穂、武田鉄矢、渥美清
北海道・中標津で、女手ひとつで息子を育てる民子(倍賞)の牧場に謎の男(高倉)が現れ…。『幸福の黄色いハンカチ』に続き、山田監督、倍賞・高倉共演で綴る珠玉の感動篇。北海道の四季を背景にした、大人の淡い恋が胸に響く。
2017年
9月23日(祝・土)13:15
9月24日(日)11:00
9月25日(月)16:45
9月26日(火)14:15
9月27日(水)17:00
9月28日(木)14:45
9月29日(金)19:15
S61('86)/松竹富士/カラー/ヴィスタ/1時間47分
■監督:神代辰巳■原作:連城三紀彦■脚本:高田純、神代辰巳■撮影:山崎善弘■音楽:井上尭之■美術:菊川芳江■出演:萩原健一、倍賞千恵子、倍賞美津子、夏八木勲、神保美喜、伊武雅刀、池波志乃
根室の気象予報官(萩原)と運命的に出会った二人の人妻(千恵子、美津子)の三角関係を濃密に描く、神代監督ならではの、究極のメロドラマ。倍賞姉妹の本格的初共演作で、千恵子は、激しく愛を求める女の哀しさを全身で体現。
2017年
9月23日(祝・土)18:30
9月24日(日)16:15
9月25日(月)19:15
9月26日(火)12:00
9月27日(水)19:30
9月28日(木)17:15
9月29日(金)14:15
H26(2014)/「小さいおうち」製作委員会/カラー/ヴィスタ/2時間16分
■監督:山田洋次■原作:中島京子■脚本:山田洋次、平松恵美子■撮影:近森眞史■音楽:久石譲■美術:出川三男、須江大輔■出演:松たか子、黒木華、吉岡秀隆、倍賞千恵子、妻夫木聡、片岡孝太郎、橋爪功
松竹大船の伝統を感じさせる豪華なセットと重厚な演出、そして名役者たちの芝居も光る、直木賞受賞作の映画化。昭和初期、戦況が悪化する中、赤い屋根の小さな家で密かに起こる恋愛事件とは…。老女・タキ役・倍賞の熱演が感動を呼ぶ!
2017年
9月23日(祝・土)15:45
9月24日(日)13:30
9月25日(月)12:00
9月26日(火)19:15
9月27日(水)14:15
9月28日(木)12:00
9月29日(金)16:30