これまでの特集企画
「本の街・神保町」文芸映画特集Vol.11
東宝文芸映画の世界

1. 綴方教室
-
監督:山本嘉次郎
原作:豊田正子
S13('38) 東宝東京
白黒
スタンダード
1時間26分
脚本:木村千依男
撮影:三村明
音楽:太田忠
装置:松山崇
出演:高峰秀子、徳川夢声、清川虹子、小高まさる、滝沢修、三島雅夫
当時ベストセラーの小学生の生活作文をもとに、荒川沿いの下町に暮らす貧しい一家を描く名作。つんつるてんの着物姿の高峰に感涙する。
2. 馬
-
監督:山本嘉次郎
S16('41) 東宝、映画科学研究所
白黒
スタンダード
2時間7分
脚本:山本嘉次郎
撮影:唐沢弘光、三村明、鈴木博、伊藤武夫
音楽:北村滋章
装置:松山崇
出演:高峰秀子、藤原鶏太(釜足)、竹久千恵子、二葉かほる、丸山定夫、沢村貞子
南部駒の産地岩手山麓の農村を舞台に、子馬の飼育を通じて成長していく娘を描く。一年にわたる長期ロケーションで作られた名作。
3. 銀嶺の果て
-
監督:谷口千吉
S22('47) 東宝
白黒
スタンダード
1時間29分
脚本:黒澤明
撮影:瀬川順一
音楽:伊福部昭
美術:川島泰三
出演:三船敏郎、志村喬、河野秋武、若山セツコ、高堂国典、小杉義男
雪崩で孤立した山小屋に逃げ込んだ銀行強盗が、登山家を脅して決死の山越えを企てる。三船と谷口の鮮烈なデビューとなった山岳映画。
4. ジャコ万と鉄
-
監督:谷口千吉
原作:梶野悳三「鰊漁場」
S24('49) 東宝、49年プロ
白黒
スタンダード
1時間31分
脚本:黒沢明、谷口千吉
撮影:瀬川順一
音楽:伊福部昭
美術:北辰雄
出演:三船敏郎、月形龍之介、浜田百合子、久我美子、進藤英太郎、藤原釜足
北海道の鰊漁場を舞台に、無法者ジャコ万と網元の息子鉄の対決を描く男性活劇の決定版。鉄が通う教会の美少女の清らかな描写もいい。
5. 暁の脱走
-
監督:谷口千吉
原作:田村泰次郎「春婦伝」
S25('50) 新東宝
白黒
スタンダード
1時間50分
脚本:谷口千吉、黒澤明
撮影:三村明
音楽:早坂文雄
美術:松山崇
出演:池部良、山口淑子、小沢栄、伊豆肇、清川荘司、利根はるゑ、若山セツコ
中国戦線で、敵方の捕虜から復帰した兵士と慰問団の女の激しい愛を描く。非人間的な軍隊の内部を暴いた反軍映画で、谷口の代表作。
6. あすなろ物語
-
監督:堀川弘通
原作:井上靖
S30('55) 東宝
白黒
スタンダード
1時間49分
脚本:黒澤明
撮影:山崎一雄
音楽:早坂文雄
美術:河東安英
出演:岡田茉莉子、根岸明美、久我美子、久保賢、鹿島信哉、久保明
黒澤門下の堀川弘通のデビュー作。主人公が成長する過程の、幼年期、少年期、青年期に出会った三人の娘たちの肖像を鮮明に描いていく。
7. 娘と私
-
監督:堀川弘通
原作:獅子文六
S37('62) 東京映画
白黒
シネスコ
2時間4分
脚本:広沢栄
撮影:中井朝一
音楽:池野成
美術:小野友滋
出演:山村聡、原節子、星由里子、F・モレシャン、杉村春子、松村達雄
NHKの朝のテレビ小説第1作にもなった獅子文六の自伝小説の映画化。日仏ハーフの娘、心優しい後妻と暮らした小説家の半生を描く。
8. 朝霧
-
監督:丸山誠治
原作:阿部知二
S30('55) 東宝
白黒
スタンダード
1時間34分
脚本:猪俣勝人
撮影:玉井正夫
音楽:斎藤一郎
美術:河東安英
出演:久保明、岡田茉莉子、杉葉子、山田真二、青山京子、志村喬
信州の高原を舞台に、仕送りしてくれる姉の生活に疑念を抱く大学生と、美しい幼なじみや親友の群像を、端正な演出で綴った青春映画。
9. 現代の欲望
-
監督:丸山誠治
S31('56) 東宝
白黒
スタンダード
2時間1分
脚本:菊島隆三
撮影:山崎一雄
音楽:飯田信夫
美術:北猛夫、清水喜代志
出演:池部良、司葉子、淡路恵子、柳永二郎、進藤英太郎、千秋実
会社乗っ取りをもくろむ高利貸しが、自殺に追い込んだ男の娘を愛してしまう。熾烈な経済界の争いの渦中で、愛を求めた男を描く秀作。
10. 山と川のある町
-
監督:丸山誠治
原作:石坂洋次郎
S32('57) 東宝
白黒
スタンダード
1時間47分
脚本:松山善三
撮影:西垣六郎
音楽:渡辺浦人
美術:浜上兵衛
出演:雪村いづみ、津島恵子、宝田明、小泉博、志村喬、花井蘭子
秋田の横手市を舞台にした青春映画の佳作。町の有力者の多感な娘を主人公に、教師との疑似恋愛や家庭問題が鮮かに綴られていく。
11. 二人だけの橋
-
監督:丸山誠治
原作:早乙女勝元「美しい橋」
S33('58) 東宝
白黒
シネスコ
1時間29分
脚本:楠田芳子、丸山誠治
撮影:中井朝一
音楽:伊福部昭
美術:浜上兵衛
出演:久保明、水野久美、加東大介、三井弘次、千秋実、中北千栄子
下町の工場で働く若い男女のいじらしい交際を、二人が出会った隅田川の白鬚橋を中心に描く清新な秀作。達者な脇役陣も充実している。
12. 悪魔の接吻
-
監督:丸山誠治
S34('59) 東宝
白黒
シネスコ
1時間28分
脚本:高木隆、加藤俊雄
撮影:中井朝一
音楽:池野成
美術:中古智
出演:草笛光子、河津清三郎、坪内美詠子、佐原健二、伊藤久哉
ギャンブルに溺れる会社社長が、妻の異母妹にそそのかされ、謹厳な妻を殺害する完全犯罪もの。草笛光子の悪女ぶりが見事なスリラー。
13. 女ごころ
-
監督:丸山誠治
原作:由起しげ子「試験別居」
S34('59) 東宝
白黒
シネスコ
1時間35分
脚本:田中澄江
撮影:小泉福造
音楽:斎藤一郎
美術:浜上兵衛
出演:原節子、森雅之、団令子、丹阿弥谷津子、佐原健二、南美江
夫の浮気を知り、幼な子と家を出た妻と、女を家に入れてしまう大学講師の夫。潔癖な原と身勝手な森が絶妙なコンビネーションを見せる。
14. 慕情の人
-
監督:丸山誠治
原作:井上靖「揺れる耳飾り」
S36('61) 東宝
カラー
シネスコ
1時間36分
脚本:岡田達門、田波靖男
撮影:太田幸男、安本淳
音楽:斎藤一郎
美術:植田寛
出演:原節子、白川由美、三橋達也、滝田裕介、岡村文子、賀原夏子
美しい未亡人と義妹が、一人の男を巡って嫉妬の応酬を繰り広げる恋愛心理劇。ツボにはまった配役の妙で、終幕まで目が離せない秀作。
15. 旅役者
-
監督:成瀬巳喜男
原作:宇井無愁「きつね馬」
S15('40) 東宝京都
白黒
スタンダード
1時間11分
脚本:成瀬巳喜男
撮影:木塚誠一
音楽:早坂文雄
美術:安倍輝明
出演:藤原鶏太(釜足)、柳谷寛、高勢実乗、清川荘司、中村是好、山根寿子
どさ回りの旅一座で日本一の馬の足を自称する役者が大事な馬を壊されてしまう。芸達者たちのアンサンブルが抒情と郷愁を奏でる名篇。
16. お国と五平
-
監督:成瀬巳喜男
原作:谷崎潤一郎
S27('52) 東宝
白黒
スタンダード
1時間31分
脚本:八住利雄
撮影:山田一夫
音楽:清瀬保二
美術:中古智
出演:木暮実千代、大谷友右衛門、山村聡、田崎潤、三好栄子、藤原釜足
夫の仇を追って旅するお国と若い従者五平が魅かれ合う物語だが、原作同様、追われる側の侍の卑怯未練なアンチヒーローぶりが秀逸。
17. くちづけ
-
監督:筧正典(第一話)、鈴木英夫(第二話)、成瀬巳喜男(第三話)
撮影:石坂洋次郎「くちづけ」「霧の中の少女」「女同士」
S30('55) 東宝
白黒
スタンダード
1時間55分
脚本:松山善三
撮影:山崎一雄
音楽:斎藤一郎
美術:中古智
出演:高峰秀子、司葉子、青山京子、上原謙、中原ひとみ、太刀川洋一
石坂洋次郎の短編3作を、当時の新進、中堅、巨匠が監督したオムニバス。爽やかな青春篇2作の後、成瀬の夫婦篇が鮮かに掉尾を飾る。
18. 青い山脈
-
監督:今井正
原作:石坂洋次郎
S24('49) 東宝、藤本プロ
白黒
スタンダード
1時間30分
脚本:今井正、井手俊郎
撮影:中井朝一
音楽:服部良一
美術:松山崇
出演:原節子、木暮実千代、池部良、杉葉子、龍崎一郎、若山セツコ
大ヒットし戦後民主主義の象徴となった名作。活発な女生徒へのラブレター事件を発端に、若い女教師が旧弊な学校や町の勢力と対決する。
19. 続青い山脈
-
監督:今井正
原作:石坂洋次郎
S24('49) 東宝、藤本プロ
白黒
スタンダード
1時間22分
脚本:今井正、井手俊郎
撮影:中井朝一
音楽:服部良一
美術:松山崇
出演:原節子、木暮実千代、池部良、杉葉子、龍崎一郎、伊豆肇
新旧世代の対決が大団円を迎える完結篇。さっそうと自転車で浜辺へと走るラストや、会議室でのラブレター朗読の名場面はこちらです。
20. その場所に女ありて
-
監督:鈴木英夫
S37('62) 東宝
カラー
シネスコ
1時間35分
脚本:升田商二、鈴木英夫
撮影:逢沢譲
音楽:池野成
美術:竹中和雄
出演:司葉子、山崎努、宝田明、大塚道子、水野久美、原知佐子
広告業界を舞台に、熾烈な競争を戦い抜く若いキャリアウーマンを描いた傑作。司葉子がクールでしたたかなヒロインを名演した。
21. 妻という名の女たち
-
監督:筧正典
S38('63) 東宝
カラー
シネスコ
1時間31分
脚本:沢村勉
撮影:内海正治
音楽:団伊玖磨
美術:中古智
出演:司葉子、左幸子、小泉博、団令子、北村和夫、児玉清
愛した男の身勝手さに振り回される妻と愛人のそれぞれの決断。女たちの精神の自立を描いたサンパウロ映画祭グランプリ作品。
※ニュープリント
22. 狐と狸
-
監督:千葉泰樹
原作:熊王徳平「甲州商人」
S34('59) 東宝
カラー
シネスコ
2時間6分
脚本:菊島隆三
撮影:西垣六郎
音楽:団伊玖磨
美術:河東安英
出演:加東大介、小林桂樹、団令子、三井弘次、山茶花究、夏木陽介
あこぎな甲州商人たちが、霞ヶ浦近辺の貪欲な農民相手に行商を続ける。インチキ行商人の意気地を名優揃いで描く骨太コメディの逸品。
23. 羽織の大将
-
監督:千葉泰樹
S35('60) 東宝
白黒
シネスコ
1時間48分
脚本:笠原良三
撮影:西垣六郎
音楽:佐藤勝
美術:河東安英
出演:フランキー堺、桂小金治、加東大介、団令子、桂文楽、安藤鶴夫
桂文楽に心酔し落語家になった学生が、古典を見限った途端、売れっ子になるが…。桂文楽、安藤鶴夫が本人役で演技もこなす落語映画。
24. 沈丁花
-
監督:千葉泰樹
原作:松山善三
S41('66) 東宝
カラー
シネスコ
1時間46分
脚本:松山善三、千葉泰樹
撮影:中井朝一
音楽:黛敏郎
美術:阿久根巖
出演:京マチ子、司葉子、杉村春子、団令子、星由里子、小林桂樹、仲代達矢
歯医者の長女が家長の女家族で、母の心配をよそに晩酌までたしなむ姉妹たちの結婚騒動を描く。豪華キャストによる千葉泰樹の代表作。
25. 女房族は訴える
-
監督:筧正典
S31('56) 東宝
白黒
スタンダード
1時間27分
脚本:八木沢武孝
撮影:玉井正夫
音楽:松井八郎
美術:北辰雄
出演:佐野周二、三宅邦子、岡田茉莉子、雪村いづみ、小泉博、瑳峨三智子
捕鯨会社の部長が上司の浮気の尻拭いを浮気と誤解され、家庭内で窮地に陥る。当時の時代風俗をたっぷり盛り込んだ楽しいホームドラマ。
26. 大安吉日
-
監督:筧正典
原作:源氏鶏太
S32('57) 東宝
白黒
スタンダード
1時間35分
脚本:猪俣勝人
撮影:玉井正夫
音楽:馬渡誠一
美術:小川一男
出演:小林桂樹、岡田茉莉子、淡路恵子、河内桃子、藤木悠、中村メイコ
たかり屋まがいの三流経済誌の若社長が、経済界の黒幕の企業乗っ取りに戦いを挑む。小林桂樹がモテモテ快男児をさっそうと演じる。
27. 結婚の夜
-
監督:筧正典
原作:円地文子「黒髪変化」
S34('59) 東宝
白黒
シネスコ
1時間28分
脚本:池田一朗
撮影:飯村正
音楽:池野成
美術:河東安英
出演:安西郷子、小泉博、環三千世、柳川慶子、塩沢とき、三津田健
美しい黒髪の娘を裏切った猟色家の末路を描くスリラー。小品ながら、シンプルな語り口と巧みに張られた伏線が恐怖を盛り上げていく。
28. トイレット部長
-
監督:筧正典
原作:藤島茂
S36('61) 東宝
白黒
シネスコ
1時間26分
脚本:松木ひろし
撮影:玉井正夫
音楽:神津善行
美術:村木与四郎
出演:池部良、淡路恵子、浜美枝、久保明、藤木悠、沢村貞子
国鉄の営繕課で戦後ひたすらトイレの改良に心血を注いできた男の物語。いつにもまして二枚目な池部と淡路の悪妻ぶりがおもしろい。
|